
あしゅラ事務局長
遅くなりましたが、「工楽松右衛門」講演会の報告ブログです。
昨年、コロナで中止になった「工楽松右衛門」講演会が3月6日に開催されました。
たくさんの来賓、参加者で大きなイベントになりました。参加者69名。
当日のレジュメと写真、新聞記事です。
「工楽松右衛門」講演会
令和3年3月6日(土)13時30分
高砂地区コミュニティセンター
高砂工楽会
1 あいさつ
高砂工楽会会長あいさつ
来賓あいさつ
2 来賓紹介
3 紙芝居「工楽松右衛門」実演 語り 青木 昭子氏
4 高砂工楽会「活動報告と今後」 事務局
DVD「観光船事業 菜の花沖の観光」視聴
(休憩)
5 講演「工楽松右衛門の海と陸の仕事」 講師 工楽 善通氏
お礼の言葉 副会長
マスク着用、検温、手洗いにご協力お願いします

紙芝居「工楽松右衛門物語」を熱演される青木さん

工楽松右衛門について講演される工楽家御子孫の善通様
翌日の新聞記事
3月7日の神戸新聞から
